skip to main | skip to sidebar

勤医協中央病院 ポスターギャラリー

院内は行事や学習会のポスター、各種委員会からのお知らせビラなどであふれています。そんな中から病院の今を伝えるホットな掲示物や配布物をご紹介しましょう。

月曜日, 10月 27, 2008

感染性胃腸炎・インフルエンザの集団感染予防にご協力ください

感染性胃腸炎・インフルエンザの集団感染予防について
PDF
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 8:26 午後 0 件のコメント:
ラベル: 感染対策

第9回 北海道・東北地協 検査部門 交流会報告

第9回北海道・東北地協検査部門交流会報告page1
第9回北海道・東北地協検査部門交流会報告page2

投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 7:43 午後 0 件のコメント:
ラベル: ふらすこ

火曜日, 10月 21, 2008

ナースワゴン第83号 ノロ対策スタート2008全職員集会

ノロ対策スタート2008全職員集会が10月15日に開催された。ICTによるノロ撲滅戦隊ICTレンジャーや、ノロウイルスも登場。さらに、全職員による〇×クイズも行なって、ノロ対策への取り組みの重要性を確認しました。たまねぎNs-Ns では4西の越後屋愛子看護師が登場。PFD
ノロウイルス○×クイズに挑戦しましょう!
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 10:41 午後 0 件のコメント:
ラベル: ナースワゴン

月曜日, 10月 20, 2008

輸液・シリンジポンプ学習会

輸液・シリンジポンプ学習会2008 関連情報(勤医協中央病院看護技術マニュアルより)
●輸液ポンプ・シリンジポンプ全機種共通管理項目
●輸液ポンプTE-161SAP操作方法
●シリンジポンプTE-331S1N操作方法
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 6:06 午後 0 件のコメント:

水曜日, 10月 15, 2008

移動介護従業者養成研修のご案内

移動介護従業者養成研修のご案内関連情報
北海道勤労者在宅医療福祉協会

投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 2:09 午後 0 件のコメント:

月曜日, 10月 13, 2008

「後期高齢者医療制度」を廃止させましょう

高齢者医療制度を廃止させましょう
この国の政治は病み、国民が痛がっています。手遅れになる前に、早めの治療を
関連情報
PDFで詳細を読みたい方はこちらです
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 10:58 午前 0 件のコメント:

金曜日, 10月 10, 2008

学習講演会「グローバル化時代の感染症診療ー院内感染診療の質を向上させるために」

2008年学術運動交流集会記念学習講演会「グローバル化時代の感染症診療ー院内感染診療の質を向上させるために」講師:矢野晴美氏 関連情報
五味晴美の感染症ワールド
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 2:14 午後 0 件のコメント:

後期高齢者医療制度廃止法案を可決せよ!

後期高齢者医療制度廃止法案を衆議院でも速やかに審議して可決せよ!
関連情報
怒りを行動へ 後期高齢者医療制度廃止法案を衆院で可決させましょう!- 全日本民医連
後期高齢者医療制度は廃止を!-北海道民医連新聞2008-09-02
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 12:25 午後 0 件のコメント:

月曜日, 10月 06, 2008

ナースワゴン第82号 地域に出よう!

地域の声を聞こう!患者さんの声を聞こう!秋の月間スタート集会が10月1日に行われた。たまねぎNs-Nsには外来の福屋里実看護師が登場。
PDF
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 9:37 午後 0 件のコメント:
ラベル: ナースワゴン

ホスピスだより No.2 2008.10

・関連情報
 勤医協中央病院ホスピスケア病棟
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 5:07 午後 0 件のコメント:
ラベル: ホスピスケア
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ラベル

  • ACLSチーム (13)
  • たすかるいのち (8)
  • ナースワゴン (91)
  • ふらすこ (11)
  • ホスピスケア (18)
  • 医学生委員会NEWS (26)
  • 栄養サポートチーム (4)
  • 感染対策 (6)
  • 十条日常診療フォーラムNEWS (45)
  • 中病相談室だより (3)
  • 輸血療法委員会ニュース (4)
  • 褥瘡通信 (16)

リンク

  • 勤医協中央病院
  • ナースワゴンの部屋
  • ICT(感染対策チーム)の部屋
  • 病院広報誌 たまねぎ通信
  • Google News

ブログ アーカイブ

  • 12月 2010 (1)
  • 6月 2010 (2)
  • 3月 2010 (2)
  • 2月 2010 (1)
  • 12月 2009 (1)
  • 11月 2009 (3)
  • 10月 2009 (2)
  • 9月 2009 (1)
  • 8月 2009 (5)
  • 7月 2009 (1)
  • 6月 2009 (2)
  • 5月 2009 (10)
  • 4月 2009 (6)
  • 3月 2009 (10)
  • 2月 2009 (9)
  • 1月 2009 (7)
  • 12月 2008 (4)
  • 11月 2008 (3)
  • 10月 2008 (10)
  • 9月 2008 (11)
  • 8月 2008 (11)
  • 7月 2008 (4)
  • 6月 2008 (15)
  • 5月 2008 (8)
  • 4月 2008 (9)
  • 3月 2008 (10)
  • 2月 2008 (10)
  • 1月 2008 (3)
  • 12月 2007 (10)
  • 11月 2007 (8)
  • 10月 2007 (6)
  • 9月 2007 (25)
  • 8月 2007 (16)
  • 7月 2007 (13)
  • 6月 2007 (20)
  • 5月 2007 (10)
  • 4月 2007 (12)
  • 3月 2007 (12)
  • 2月 2007 (11)
  • 1月 2007 (9)
  • 12月 2006 (14)
  • 11月 2006 (25)
  • 10月 2006 (16)
  • 9月 2006 (22)

自己紹介

kin-ikyo-tomonokai
詳細プロフィールを表示