skip to main | skip to sidebar

勤医協中央病院 ポスターギャラリー

院内は行事や学習会のポスター、各種委員会からのお知らせビラなどであふれています。そんな中から病院の今を伝えるホットな掲示物や配布物をご紹介しましょう。

木曜日, 7月 26, 2007

ナースワゴン第46号

ナースワゴン第46号。札幌肝炎友の会総会に参加しました。たまねぎNs-Nsでは8東病棟の本前主任が登場。
PDF(297KB)
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 7:46 午後 0 件のコメント:
ラベル: ナースワゴン

医学生委員会NEWS 第108号

医学生NEWS No.108。総合診療セミナー1日目終了。最終日の様子をお伝えします。
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 6:47 午後 0 件のコメント:
ラベル: 医学生委員会NEWS

医学生委員会NEWS 第107号

医学生NEWS No.107。総合診療セミナー1日目終了。2日目の様子をお伝えします。
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 6:45 午後 0 件のコメント:
ラベル: 医学生委員会NEWS

医学生委員会NEWS 第106号

医学生NEWS No.106。総合診療セミナー1日目終了。初日の様子をお伝えします。
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 6:43 午後 0 件のコメント:
ラベル: 医学生委員会NEWS

水曜日, 7月 25, 2007

ホスピスケア病棟開設準備室ニュース 第2号

7月21日(土)札幌コンベンションセンターにて「勤医協中央病院ホスピスケア病棟開設記念講演会」を開催しました。市民のみなさんをはじめ,たくさんの医療機関のみなさんに,私たちの目指すホスピスケア病棟をお知らせしました。
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 2:34 午後 0 件のコメント:
ラベル: ホスピスケア

ホスピスケア病棟開設準備室ニュース 第1号

7月6日「ホスピスケア」地域学習会を東区民センターで開催しました。
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 2:29 午後 0 件のコメント:
ラベル: ホスピスケア

中病相談室だより 第2号

中病*相談室だより第2号。2007年6月から住民税が高くなりました。
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 2:03 午後 0 件のコメント:
ラベル: 中病相談室だより

月曜日, 7月 23, 2007

十条日常診療フォーラムNEWS 「心臓リハビリテーション」

十条内科 日常診療フォーラム。7月19日は 内科鈴木隆司先生による『心臓リハビリテーション』のお話でした。心リハを心筋梗塞の患者に行なうと3年間で死亡率が25%低下した報告もあり、当院でも積極的にとり組んでいます。
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 7:08 午後 0 件のコメント:
ラベル: 十条日常診療フォーラムNEWS

十条日常診療フォーラムNEWS 「血液疾患(2)」

十条内科 日常診療フォーラム。7月5日は、内科金川先生による『血液疾患(2)』でした。白血球異常の12症例を詳細に説明していただきました。<br />
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 7:03 午後 0 件のコメント:
ラベル: 十条日常診療フォーラムNEWS

水曜日, 7月 18, 2007

ナースワゴン第45号

ナースワゴン第45号。7月29日は選挙に行こう!国民に等しく与えられたこの一票。憲法をそして人の命を守るため、この一票を行使しよう。たまねぎNs-Nsでは3西病棟の坂口看護師が登場。PDF(89KB)
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 12:30 午後 0 件のコメント:
ラベル: ナースワゴン

火曜日, 7月 17, 2007

褥瘡通信第6号

褥瘡通信第6号。学習会、研修会、セミナーのご案内。
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 11:12 午前 0 件のコメント:
ラベル: 褥瘡通信

水曜日, 7月 11, 2007

ナースワゴン第44号

ナースワゴン第44号。全職員対象の『医療安全の日』。1年間の安全活動をプレゼンしたあと授賞式。看護部門は安全3賞を受賞しました。頑張った!たまねぎNs-Nsでは透析室の鈴木看護師が登場。
PDF(155KB)
投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 6:54 午後 0 件のコメント:
ラベル: ナースワゴン

日曜日, 7月 08, 2007

保険で良い歯科医療を

投稿者 kin-ikyo-tomonokai 時刻: 6:27 午後 0 件のコメント:
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ラベル

  • ACLSチーム (13)
  • たすかるいのち (8)
  • ナースワゴン (91)
  • ふらすこ (11)
  • ホスピスケア (18)
  • 医学生委員会NEWS (26)
  • 栄養サポートチーム (4)
  • 感染対策 (6)
  • 十条日常診療フォーラムNEWS (45)
  • 中病相談室だより (3)
  • 輸血療法委員会ニュース (4)
  • 褥瘡通信 (16)

リンク

  • 勤医協中央病院
  • ナースワゴンの部屋
  • ICT(感染対策チーム)の部屋
  • 病院広報誌 たまねぎ通信
  • Google News

ブログ アーカイブ

  • 12月 2010 (1)
  • 6月 2010 (2)
  • 3月 2010 (2)
  • 2月 2010 (1)
  • 12月 2009 (1)
  • 11月 2009 (3)
  • 10月 2009 (2)
  • 9月 2009 (1)
  • 8月 2009 (5)
  • 7月 2009 (1)
  • 6月 2009 (2)
  • 5月 2009 (10)
  • 4月 2009 (6)
  • 3月 2009 (10)
  • 2月 2009 (9)
  • 1月 2009 (7)
  • 12月 2008 (4)
  • 11月 2008 (3)
  • 10月 2008 (10)
  • 9月 2008 (11)
  • 8月 2008 (11)
  • 7月 2008 (4)
  • 6月 2008 (15)
  • 5月 2008 (8)
  • 4月 2008 (9)
  • 3月 2008 (10)
  • 2月 2008 (10)
  • 1月 2008 (3)
  • 12月 2007 (10)
  • 11月 2007 (8)
  • 10月 2007 (6)
  • 9月 2007 (25)
  • 8月 2007 (16)
  • 7月 2007 (13)
  • 6月 2007 (20)
  • 5月 2007 (10)
  • 4月 2007 (12)
  • 3月 2007 (12)
  • 2月 2007 (11)
  • 1月 2007 (9)
  • 12月 2006 (14)
  • 11月 2006 (25)
  • 10月 2006 (16)
  • 9月 2006 (22)

自己紹介

kin-ikyo-tomonokai
詳細プロフィールを表示